2017年6月からハイキングはじめました。【No13】

今年の4月には50歳を迎えますが、常に何かを学んでいたいという思いで輝いております。(派遣社員ではありますが///) それは、すべてハイキングのおかげなんです。 確実に人生が良い方向に進みはじめた そんなわたしのハイキングの紹介です。 「でも、一つだけお約束があります。 このブログのことは決して誰にも言わないってことを、いいですかー それでは行きましょう、ハイキングの世界へ」

ハイキングNo13 2017/09/18(月) 静岡県静岡市 朝鮮岩ハイキングコース

前日は台風17号が上陸した静岡県ですが、以前から気になっていた「朝鮮岩」

に出かけてみました。

ハイキングで検索してみると常に上位表示されていたり、夜景が奇麗だというブログが

あったりと人気があるようで楽しみです。!(^^)!

ブログを参考に林道を車で登っては来ましたが、さすが台風の過ぎ去った翌日

いきなりの大歓迎!!

倒れてはおりますが、根本の方はしっかりとつながっているので動きそうにありませんね。

林道の隅に車を停めて出発です!!

林道を歩くこと20分、山道に入る扉を見つけました。

扉を開けるには針金がしっかりと巻かれており、閉めるにもまた巻いてという感じで

めんどくさい扉となってます。((+_+))

山道はモノラックのレールに沿って登っていく感じだ。

30分も登れば、良い景色も目に飛び込んできます。

初めてのコースですが、海の輝きが「す・ご・い」!!

空気が澄んでいるんだなっ

いよいよ山頂に突き出た「朝鮮岩」に駆け上がります。⤴⤴⤴

岩の上だから狭いぞ~~~~~~~~

ベンチはありますが、狭さのおかげで気が引き締まります。(^^)/


      


   台風一過の景色をご覧ください


海の輝き・空気の透明感が半端ないです。!(^^)!

間違いなく今まででナンバーワンの景色だ!!

夜景が有名なのも納得です。(^_-)-☆


でも・・・

どうやって夜に登ってくるんだろうか、こんなところまで???

車では絶対に来れない!!

ハイキングで人生パラダイス

2017年6月から始めたハイキング 人生が良い方向に進みはじめた(派遣社員ではありますが///)

0コメント

  • 1000 / 1000