2017年6月からハイキングはじめました。【No14】

今年の4月には50歳を迎えますが(そろそろ)、常に何かを学んでいたいという思いで輝いております。

(派遣社員ではありますが///)

 それは、すべてハイキングのおかげなんです。 確実に人生が良い方向に進みはじめた そんなわたしのハイキングの紹介です。 「でも、一つだけお約束があります。 このブログのことは決して誰にも言わないってことを、それでは行きましょうハイキングの世界へ」

ハイキングNo14 2018/04/14(土) 静岡県藤枝市 蓮華寺池公園

一週間の疲れがドッと出てしまい、天気もあやしいということで

地元で軽く気分転換をしてきました。




4月の半ばともなれば新緑の季節です。

  新芽の輝きが目に飛び込んできますっ

    西洋シャクナゲの花が彩を添えています。

       いいなーー蓮華寺池公園は。(^_-)-☆


5月連休には「藤まつり」も開催されますが、もう西洋シャクナゲの花とセットで

見頃と言っていいんじゃないでしょうか。

今なら駐車場代も取られないし、ホントのベストシーズンです。!(^^)!

だんだんと山を登っていき、ハイキングっぽい雰囲気が出てきました。(^^♪

新緑の中をトボトボと歩くとリラックス出来るっ

個人的には花より新緑かな・・・

面白いものを見つけました。

これってキツツキの仕業なのでしょうか?

人の背丈ほどの場所に沢山の穴が???

今回、一番気になったのは上の写真です。

写真では分かりにくいですが、新緑の中にコゲ茶のオブジェが飾られているような

不思議な木です。

コントラストがたまらない!!



最後に、今年の2月3日にも蓮華寺池公園を訪れておりますが

その際には色々と工事を行っておりました。⤵⤵⤵


工事関係者の皆様、ありがとうございます。

今日行ってみたら、工事完了できれいになっておりました。(#^.^#)


池の沿岸をしっかりと整地して、柵を設置したのかな・・・

そろそろ5月連休のハイキング計画でも立てるとするか。

ハイキングで人生パラダイス

2017年6月から始めたハイキング 人生が良い方向に進みはじめた(派遣社員ではありますが///)

0コメント

  • 1000 / 1000